|
久々にビニパラベビーのウルトラQ怪獣の欠けてる分を入手しました。今回のは怪獣といわれなきゃ怪獣とは思わないようなもの2つ。![]() はい、エイとカメです(笑)。子供用の魚釣りセットじゃありません。それなら3〜6匹くらい入ってて釣り竿も付いてて500円くらいですが、これは2匹で定価だと3800円だか4800円だかします(この2匹がセットになってるんじゃないですけどね)。でもこう見えて意外と大きいんですよ。というか、シンプルな分ボリューム感があります。いやあ、それにしてもカメの頭、ツヤってますねえ(^_^;)。 で、こうくると、もうちょっと品数を増やして魚屋さんなどやりたくなるわけです。 ![]() ハイ、いかがでしょう。今日はタコがいいの入ってますよ!え、色が悪いって?いやあ、お客さんにゃかなわねえなあ。なに?そっちのはサザエじゃなくてデンデン虫だろうって?だいたいエイやカメを売ってる魚屋があるかって?それをいっちゃあおしめぇよ(笑)。 まあ魚屋限定でいくとこんなもんですが、他にもQの怪獣ってのは、ソフビにしちゃうと「怪獣でも何でもないじゃん」ってものが多いですね。ただの花とか鳥とかクモとかサルとかモグラとか・・・。でもだからこそ「ただの動物」じゃなく「ウルトラQのあの怪獣」に見えるように微妙な特徴を捉えてるのが妙味なんですねえ。成田&高山コンビが加わった後のウルトラ怪獣だと、元のデザインのポイントがはっきりしてるから、どう作ってもどの怪獣かってのはわかりますからねえ。あ、話の流れで紹介しちゃいますが、今回のボスタング&ガメロンの他に、もう一体同時に入手したものがあるのです。同じく海の幸系(笑)ではあるのですが。 ![]() |